ご予約はこちら

※初診の方は電話予約をお願います。

SACRAブログ

インフルエンザへの対応 2015

2015.09.24連絡事項

去年とほぼ同様の内容ですが、再掲します。

1.予防接種(ワクチン)
強く接種することを推奨します。
とても安全性は高いですが、残念ながら100%安全ではないため、最終的な接種の判断はご自身でお願いします。ただ、私自身も、私の家族も、SACRAのスタッフも全員接種の予定です。

当院では接種を行いませんので、近隣内科でお願いします。少量含まれる保存料に関しては、接種量が0.5ml とごく少量であるため、妊娠初期も含めて心配ないと考えられます。

接種のタイミングとしては、過去の感染状況(毎年1月頃がピーク)から、私を含むSACRAのスタッフは11月半ば以後12月はじめまでに接種する予定です。
抗体価は接種後2週間である程度立ちあがり、接種後4~8週間でピークになったあと徐々に下降します。
分娩予定日がたとえば11月のかたは、その4~8週間ほど前、あえて早めの10月に接種する方法もあります。
早めに接種された場合は、流行期終盤には抗体価は低下して感染のリスクが上昇しますので、特に春先はうがい・手洗いなどの一般的予防を励行してください。
また遅めの接種となる場合でも、春先までインフルの流行は続きますので、効果は期待できますが、接種直後の抗体価が上昇するまでは特に、うがい・手洗いなどの一般的予防を励行してください。

2.インフル症状が出た場合(38.5度以上の発熱・悪寒)
事前連絡なく当院に受診することは避けてください。
時間内なら近隣内科、時間外なら自治体の夜間休日診療所に受診し、インフルかどうかの診断を受けてください。
万一医療機関が見つからない場合は、当院に連絡ください。

3.抗インフル薬(タミフル・リレンザ・イナビル)
もしインフルと診断された場合は、早期に抗インフル薬を服用することをお勧めします。
数年前に流行した新型インフルでは、海外で母体死亡が多数報告され、日本で妊婦はワクチン優先接種の対象になりました。
通常の季節性インフルでは生命に直結するリスクは低いため、内服しない選択肢もありますが、私自身は重症化を防ぐため服用をお勧めします。
薬剤の安全性は100%とは言えませんが、リスクは決して高くはありません。

不明な点があれば、ご遠慮なくお電話やメールでお聞きください。

お知らせ一覧へ

    月別アーカイブ