ご予約はこちら

※初診の方は電話予約をお願います。

SACRAブログ

SACRAブログ 一覧

  • 2005.12.20
    役に立つ?情報

    帝王切開後の次の妊娠の分娩方式について

    f08e9216.JPG今日SACRAではじめての帝王切開での出産がありました。それに関連して、よく御質問をいただく、帝王切開後の次の妊娠の分娩方式について、お話したいと思います。

    帝王切開の後の分娩については、大きく分けて2通りの分娩方式があります。ひとつは再度の帝王切開、もうひとつは陣痛のトライアルを行って(TOL: Trial of Labor)、経膣分娩を行う(VBAC: Vaginal Birth after Caesarean sectionといいます)方法です。このTOLとVBACの考えは、全例に再帝切を行った場合の医療費の高騰を防ぐ目的で米国において行われていたものを日本に導入したものです。

    しかしTOL/VBACを行う場合には、重大な合併症である子宮破裂が突発する危険があります。その可能性は高いというほどではありませんが、子宮破裂が生じた場合は母児の生命が非常に危険な状態になるため、米国では子宮破裂にそなえて緊急帝王切開を30分以内(できれば15分以内)に行うことが求められます。

    しかし実際は、日本でそれができる施設はかなり限られます。
    十分な設備と人員を擁する周産期センターであっても、365日・24時間すべての時間帯で、30分以内に帝王切開を行うことは困難なこともあります。
    そのため周産期センターでTOL/VBACを行う場合も、患者さんにリスクを説明し、症例を選んで(前回の帝切理由が今回はあてはまらない、児頭骨盤不適合でない、自然陣痛で順調に進行する、児があまり大きくない)行うことが多いです。

    以上の理由から、SACRAでは母児の安全性を優先して再度の帝王切開をお勧めすることになります。
    そしてTOL/VBACをご希望の患者さんは、奈良医大に紹介しています。
  • 2005.12.18
    連絡事項

    両親学級について

    b7154b3b.JPGお待ちいただいております両親教室ですが、3月末までの予定日の方は個別に対応させていただきたいと思います。
    4月と5月の予定日の方は初期と中期を兼ねた教室を1月中~下旬に、7月の予定日の方も初期の教室を同様の時期にご案内する予定です。詳細は決まり次第HPのWhat’s Newのところでもご案内しますが、日曜日に別途場所を用意して行う予定です。
    もうしばらくお待ちいただくようお願い申し上げます。
  • 2005.12.09
    連絡事項

    ホームページリニューアル

    d087039f.JPG11月末に予定していたものの、諸般の事情により遅れておりましたホームページのリニューアルがようやく完了し、おかげさまで本日オープンとなりました。
    リニューアル版のHPは、SACRAのイメージカラーであるグリーンとピンクを基調に、女性雑誌のイメージでレイアウトしてもらいました。先日までの予告版HPとは、少々趣を異にするものにできたのではないかと自負しています。
  • 2005.12.06
    日々の出来事

    もうすぐクリスマス

    f77a589e.JPG前にも書きましたが、12月に入ってそろそろ分娩の方がいついらっしゃってもおかしくない時期になっており、私は期待と緊張の日々を送っています。
    おかげさまで最近は、分娩希望の患者さんの来院が多く来年の7月ごろには病棟もフル回転になりそうです。

    さてSACRAに念願の光ファイバー製のクリスマストゥリーを導入しました。現在は分娩後の方にお入りいただく3Fの共有部分においていますが、夜診の間は駐車場からも窓越しに見えるのではないでしょうか。
  • 2005.11.24
    建設日記

    キッズコーナー

    489fa67e.JPGすでにHPをごらんの方はご存知と思いますが、現在は妊娠中の患者さん、婦人科の患者さん、そして妊娠を目指されている患者さんのすべてを私が診せていただいています。しかし1月からは橋本先生が来てくれますので、それ以後は私の担当は主に妊娠中の患者さんということになります。私の診察室(第一診察室)待ち合いは、主に妊娠中の方にお使いいただくことを前提に設計したものです。
  • 2005.11.19
    日々の出来事

    クリティカル・パス

    e530329c.JPGクリティカル・パス(クリニカル・パスとも言います)ってご存知ですか?
    これはもともと産業界から来たクオリティーコントロールの手法のひとつで、医師、看護師、コメディカルが連携するチーム医療の中で効率的に治療・ケアを行う為のスケジュール表のことです。患者さんや御家族の方も、このスケジュール表に基づいて説明を受けることが出来るので、退院までの経過が理解しやすくなって、医療への参加意識も芽生えるメリットがあるといわれています。私は大学病院に勤務していた時代に、その導入をはかる院内の委員を務めておりましたので、そのメリットをよく承知しております。
    現在まだ病棟がオープンしていませんので、午前と午後の外来の合間など、比較的時間があります。その時間を利用して、クリティカル・パスとそれに伴う種々の書類を作成しています。

  • 2005.11.15
    日々の出来事

    ずいぶん寒くなりました

    a8f11114.jpg今日で開院から2週間となりました。11月もはや半ばとなり、日中はさほどでもありませんが、朝晩は寒さを感じるようになりました。皆さんもお風邪など召されませんようにしてくださいね。さて今日は、開院日に来ていただいた方が再診していただける例が多かったため、午前の外来はいつもよりやや混雑気味でした。

    さて、最近聞かれることが多いのが妊婦さんのインフルエンザ予防接種についてです。ご存知の方も多いかも知れませんが、アメリカでは特に妊娠末期では推奨されています。日本では「接種の有益性が危険性を上回ると判断されるとき云々・・」となっています。どうするかは最終的にはご自身で判断いただくしかありませんが、「稀ですが副反応があること、有効率がいまひとつ(昨年は20数パーセントとか)であること、他に予防方法が無いわけではないこと」を考えると、「妊婦のご自身以外は家族全員予防接種を行う。ご自身は人ごみに出かけず、マスクとうがいを励行して、かつ規則正しい生活をして抵抗力を低下させない」ことも1つの方法かもしれません。ただ学校や幼稚園の先生などをお続けの妊婦さんは、高頻度にインフルエンザウイルスに接触する機会が考えられますので、予防接種を考えてもいいかもしれませんね。

  • 2005.11.11
    建設日記

    3階のお部屋

    dec99b8d.jpgおかげさまで開院から10日が経過しました。昨日は午前のみの診察でしたので、午後から空いた時間を利用して、お世話になった方々へ、開業の報告を兼ねて挨拶まわりに行ってきました。おかげで大学時代の同僚の先生や看護師さんたちとも、久しぶりにゆっくり話をしてしっかりリフレッシュできました。

    さて、11/1に外来がオープンした後、現在病棟のオープンにそなえて鋭意準備中です。写真は主に正常分娩後の方にお入りいただく予定の、SACRAで一般的なシャワー・トイレ付個室です。テレビなどの搬入などはまだですが、結構広く使っていただけると思います。
  • 2005.11.09
    建設日記

    今日はホームページ用写真撮影

    ab533ed3.JPG開院から1週間が経過しました。おかげさまで順調に、外来診察を続けさせていただいています。

    今日は、今月末にリニューアル予定のホームページに掲載するための、写真撮影がありました。プロのカメラマンの方に来ていただいて、SACRAの外観、外来や病棟のお部屋、分娩後に召し上がっていただくお料理のサンプル、そして私を含めたスタッフの写真を撮っていただきました。

    添付の写真は新調した制服に身をつつんだSACRAの受付スタッフです。受診の際にわからないことがあれば、何でもご遠慮なく受け付けスタッフにお聞き下さい。
  • 2005.11.04
    建設日記

    今日はいい天気

    f7a72ded.JPG昨日は祝日で、開院準備からずっと走り続けていたSACRAのスタッフも、おかげでしっかり休養できました。今日は天気もよく、新たな気持ちで皆様をお迎えしたいと思っています。
    写真は外来で妊娠37週以後に、40分ほどの時間をかけて胎児心拍モニタリング(NST)を行うところです。ゆっくりくつろいでいただける様に、リクライニングの椅子をご用意しました。足元上のモニターで環境映像をご覧になりながら、リラックスしていただければと考えています。

    月別アーカイブ